
前から欲しかったへスタンキュー。ついに購入しました!
今回はそのへスタンキュー使ってみてのレビューをご紹介します。
へスタンキューの価格

へスタンキューの気になるお値段ですが、IHヒーター、フライパン、ソースパンどれも数万円します。
スターターセットはIHヒーターとフライパンのセットです。
通販なら会員になってからがお得!
ソースパンでしか作れないレシピもあります。まずはスターターセットでヘスタンキューを実際に使ってみてからソースパンを購入するか考えるという順番になるかと思います。

価格は高いですが、通販で10%以上ポイント還元されるお店もあるので賢く選ぶといいですね。
へスタンキューはレンタルもできる
Rentio(レンティオ)というサイトでへスタンキューをレンタルすることができます。
使ってみて気に入れば、そのまま購入もOK。
公式サイトはこちら⇒へスタンキューの口コミ&レビュー

さっそく口コミを書きたいと思います。
率直に

買ってよかった♡
と思いました。
私はこんな人
私は
- 料理はあまり好きではない
- 毎日のメニューを考えるのが大変
- 家電が好き
こんなタイプの人間です。
へスタンキューのおかげで料理をするのがそこまで苦でなくなってきました。
へスタンキューのメリット

我が家はガスコンロなので、IHヒーターはガスが止まった時などの備えとしても持っていると安心できます。
へスタンキューのデメリット
食費が高くなる問題

へスタンキューのレシピに出てくる材料には、普段あまり使わないような食材も出てきます。
例えばエシャロットなど。
赤玉ねぎで代用できると書いてあるので赤玉ねぎを購入しましたが、それでも普通の玉ねぎより高いです。
こういった食材やスパイスをその都度購入していくので、食費は高くなった気がします。
好みの量で作れない問題

へスタンキューのレシピの多くが2人分か4人分です。
フライパンの熱加減が2人か4人かで決まってしまっているので、例えばフライパンに3人分の材料を入れても上手に出来ません。
食材の重さ問題

例えばこのスナップエンドウ炒め。
スナップエンドウが200g必要です。

スナップエンドウ200gってどのぐらい?
となってしまうのです。
商品のパッケージにグラム数が書かれていない食材も多いので、だいたいの感覚で買ってきて、家に帰って計ったら足りなかった…ということもありました。
デメリットもあるけれど

へスタンキューの購入を検討している方にはデメリットも詳しく書いた方が参考にしていただけるかなと思ったのでたくさん書きましたが、
デメリットもいろいろあるけれどそれ以上に買ってよかった
です。
💬 Hestan Cueのリアルな口コミ・レビューまとめ
Hestan Cueを実際に使っている人の声を、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・au PAYマーケットなどから抜粋してご紹介します。
導入を迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください!
🔥 火加減の失敗がなくなった【Amazonレビューより】
「料理で一番難しいのは火加減。Hestan Cueは温度を自動で管理してくれるので、焼きすぎや生焼けといった失敗がほとんどなくなりました。」
調理初心者はもちろん、時間に追われがちな忙しい人にも心強い味方。“火加減の見張り役”がいるような安心感があります。
🍛 初心者でもプロ並みの仕上がりに【楽天市場レビューより】
「煮物・炒め物・揚げ物、どれも初めて作ったとは思えない仕上がり。見た目も味もレストランのようです。」
ステップ付きのアプリガイド×温度制御機能によって、調理経験が浅い方でも驚くほど完成度の高い料理が作れると高評価!
🎥 動画ガイドで失敗知らず【Yahoo!ショッピングレビューより】
「数百種類のレシピが動画付きで解説されていて、材料の準備から盛り付けまで丁寧にガイドしてくれます。料理のレベルが一段階上がった気がします。」
まさに“見るレシピ”。視覚的に理解できるから、調理の途中で迷うことがありません。
🛠 はじめはスターターセットがおすすめ【au PAYマーケット体験談より】
「まずはスターターセットで実際に使ってから、ソースパンや他の鍋を追加するのが良いと思います。」
実際の利用者からは、**「スターターセットで試して、後から拡張」**という賢い購入スタイルが多く見られます。
📝 まとめ:レビューで分かるHestan Cueの魅力
ポイント | 内容 |
---|---|
✅ 自動温度制御 | 焼きすぎ・生焼けを防ぐ |
✅ 動画レシピ | 手順が直感的に分かる |
✅ 初心者でも安心 | 完成度の高い料理ができる |
✅ 拡張性あり | セット購入→単品追加が可能 |
通販なら会員になってからがお得!
へスタンキューのFAQ
Hestan Cueとは何ですか?
Hestan Cueは、Bluetooth対応のスマートIH調理器です。専用アプリと連動して、プロのレシピ通りに温度や時間を自動で調整し、失敗なく調理できます。
➡️Hestan Cueの詳細をAmazonで見る
Q2. 何がセットになっていますか?
一般的には以下が含まれます:スマートIHヒーター本体、専用フライパン、日本語説明書
アプリは有料ですか?
いいえ、Hestan Cue専用アプリは無料でダウンロードできます。iPhone・Androidどちらでも利用可能で、追加課金もありません。
スマートフォンがなくても使えますか?
残念ながら、スマートフォンとのBluetooth接続が必要です。Hestan Cueの最大の魅力である自動温度制御機能はアプリ連携なしでは使えません。
へスタンキュー記事続きます
実際にへスタンキューで調理した写真などをせていきたいと思いますので、良かったら時々のぞきに来てください。