幼児英会話教室勤務時代にアメリカ人の先生が使っていた教材など、実際に私がわが子の英語子育てに使用したものをご紹介します。
現在わが子はどんな風かというと…英語を話すのはペラペラとまではいきませんが先生が話していることは理解している様子。
外国人の先生と何事もなく1時間過ごしています。
①まだ産まれていない?(妊娠中) →英語音楽
赤ちゃんがお腹の中にいてもできることはありますよ。
胎教に効果があるかないかは専門家にお任せするとして効果のほどは分かりませんが、なにかしたいという方は英語の音楽やお話を聞かせるのはいかがでしょうか?
スマホで音楽をダウンロードしてもいいし、CDもいろいろとあります。
私は、幼児英会話教室で働いていた時にアメリカ人の先生がレッスンで使用していたWee SingシリーズのCDを流していました。
Wee Singには他にもクリスマスだったり手遊びだったりいろいろなシリーズがあります。教室で何枚ものWee Sing のCDを聞かせてもらいましたが、どれを選んでも楽しめると思います。
おすすめCD:Wee Sing
Wee Singは日本ではまだそんなに知られていないCDなのに、本場アメリカで歌われている童謡がたくさん入っています。
日本でよく見かける“えいごのうた”のCDはどれも内容が似通っているので、Wee Singを何枚かセットでプレゼントしたら喜んでもらえると思います。
Wee Sing については下の記事で詳しくご紹介しています。
②赤ちゃんが産まれたら→英語絵本・音楽・テレビ
英語のテレビやDVD
お孫さんにテレビは見せていますか?保育園で仕事をしていた時にテレビは良いものか悪いものか、考えさせられることがありました。
このことについてはまたの機会にしますが、わが子には英語で録画したものを毎日10分だけ見せています。
例えば以下のような番組はいかがでしょうか?
2021年8月現在の情報です。
NHK Eテレ
- おさるのジョージ 土曜日8:35~9:00
- きかんしゃトーマスとなかまたち 日曜日17:30~17:50
- えいごであそぼ 木曜日6:45~6:55 ,17:10~17:20
英語音声での録画のしかた
普通に録画ボタンを押しただけだと日本語でしか録画されないと思います。
録画の詳細設定画面でモードをDR(デジタル放送画質)に変更します。
この状態で録画すると日本語と英語がどちらも録音されて、視聴中に音声切り替えボタンで言語を変更することが可能です。
ただ録画の容量が大きくなってしまうので、英語音声だけでいいという方は詳細設定の音声で副音声もしくは音声2を選択した状態で録画すると英語音声で録画することができます。えいごであそぼは日本語音声のみです。
子どもとテレビ
先ほど少し触れました子どもとテレビについては以下の記事にまとめました。保育士としての実体験をもとに書いています。
引き続き音楽や物語
お子さんと家にいるあいだ無音でもいいですが、時には英語の音楽などを流してもいいですね。
私の場合、子どもが集中して遊んでいるときには何もしませんが、気分を変えさせたい時などに音楽を活用していました。
③2歳ごろから→オックスフォード絵本
おすすめ教材:オックスフォード・リーディング・ツリー Oxford Reading Tree (ORT)
英語の本とCDです。
英国の国語の教科書として使われているもので、CDも付いているので大人が読んであげられなくても大丈夫です。文字の書いていない1stステージからレベル別にたくさんのシリーズが出ています。わが子が小さい頃にいい教材はないかといろいろ調べてやっとたどり着いたのがこのORTでした。
プレゼントにもおすすめ:ORT
この本をプレゼントするときっと喜ばれると思います。なぜなら、中身がすばらしい上に高価だからです。もしプレゼントされる場合は2番目に載せましたパックになっているほうが喜ばれると思います。私もプレゼントしてもらいたかったですが仕方なく自分で購入しました…。価格は2万円ほどしますがボリュームもあり、プレゼントされたら嬉しいです。
私が購入したものは2番目の商品、トランクパックAです。Stage1から4までがセットになっていて2歳ごろから使えると思います。Stage1、2は見開き1ページに英文が1行ぐらいの内容です。Stage3、4は各ページに英文が1行から数行で物語の内容も面白くなってきます。
④3歳ごろから
イングリッシュプレスクールや英会話教室
通うのもありですね。プレスクールで働いていましたのでこちらについてはまたの機会に書かせていただきます。わが子は英会話教室に通っています。
おすすめ本: にほんごえいご ことば絵じてん
0歳からと書いてありますが、3歳ぐらいからきちんとした使い方ができるかなと思います。声の出るペンが付いていて、本の各ページにある<にほんご>にタッチしたあとにこの本に載っている単語をタッチするとその単語が日本語で読まれて、<えいご>をタッチすると英語で読まれるというような商品です。
わが子は自分で操作ができるのが楽しいようでよく使っています。いくつかの単語には音符マーク♪が付いていて、例えば[でんしゃ]だったら電車の走る音がしたり、[たんじょうび]だったらバースデーソングが流れたりもします。