地球儀と一口にいっても実に様々な種類があります。地勢図?行政図?サイズは?南半球を上にもできるの?その他タッチペンで音声が聞けたりスマホと連動するタイプの地球儀もあります。光ったり天球儀が付いていたりさらには宙に浮くものまで。1つ1つご紹介します。
地球儀の地図の種類
地勢図タイプ
山や砂漠などがどこにどのぐらいの大きさであるのかが分かりやすく描かれています。

行政図タイプ
国境が書かれていて国ごとに色分けされています。

地球儀の球形サイズ
中型タイプ
一般的な学習用地球儀がこちらのサイズです。
(25~30cmぐらい)

大型タイプ
こちらもインテリア向けです。
(35cmぐらい~)

地球儀の回転タイプ
左右のみ
北半球が上、南半球が下で固定されています。

全回転タイプ
南半球も上にすることができます。
