前回、英会話教材「30日間英語脳育成プログラム」ってこんな教材ですよ、ということをお伝えしました。
今回はSTORY0を例にして、各STEPでどんな学習をするのかをお伝えしたいと思います。
私が使用したのは初級編です。

「30日間英語脳育成プログラム」初級STORY0

「30日間英語脳育成プログラム」はSTROY1からSTORY30まで全30話あり、そしてそれぞれがリスニングパートやシャドウイングパートなど8stepsずつから構成されています。
そしてこのプログラムの使い方の説明や、実際に実践してみるためのSTORY0があります。
STORY0は全3文ほどの簡単な会話で、
“もしかして初級は易しすぎたかな??”
と一瞬思いましたが、
大丈夫。ちゃんとSTORY1から勉強しがいのある内容になっていきます。
「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP1
会話の背景を理解

それぞれのストーリーのSTEP1は、日本語でこれから聞き取る会話の背景を理解します。
“どんな会話になるんだろう?”といつもワクワクするパートです。
このSTEPは1分もかかりません。

「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP2
テキストを見ないで音声を聴く

上の画像がSTEP2のスマホの画面です(黄線で囲まれた説明文は消すことができます)。
繰り返しは5回に設定されていて、停止を押すまで自動で繰り返されます。
5回繰り返してもそのまま音声は流れ続けますので、5回で足りないときは聞き取れるまで何回でも繰り返し聞くことができます。
もちろん後からこのSTEPに戻ってくることもできます。
STORY17で実際に時間を計ってみたところ、STEP2にかかった時間は約3分でした。
「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP3
英文を見て聞き取れなかった部分の確認

STORY17で実際に時間を計ってみたところ、STEP3にかかった時間は約30秒でした。

「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP4
聞いたままの順番で意味を理解する

例えば
“I go to school.”
だったら
「私は行く 学校に」
というように、英語の並びのまま意味を理解していく練習をします。

実際の会話で相手の意思を素早く理解するのに役立ちます。
私がSTORY17でSTEP4にかかった時間は30秒ほどでした。
「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP5
文章を見ながら音声を聴く

各ストーリーのSTEP5では、文章を見ながら音声を聴いてそれぞれの情報を一致させます。
繰り返しの回数は3回に設定されていて、例えばSTORY17のSTEP5だと3回繰り返して聞いて1分30秒ぐらいです。
「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP6
これまでのSTEPで音声と意味を理解したうえでもう一度音声だけ聞く

標準で3回音声だけを聴くSTEPです。
1回だけで終わらせてもいいし、4回以上聴くこともできます。
こちらも1分30秒ほどで終わります。

「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP7
音読

初級編ではすべて2人の会話形式になっていて、1人の1回の言葉ごとに音声を再生できるようになっています。
STORY17だとだいたい1分ぐらいで終わります。
「30日間英語脳育成プログラム」初級STEP8
シャドウイング

音声の後に続いて真似をしていきます。
聞いているだけだとそこまで速く聞こえなくても、実際に自分で声に出してみると
こんな速く話しているんだ!
と驚きます。
STORY17でだいたい2分ぐらいです。
英会話教材「30日間英語脳育成プログラム」おすすめの使い方
STORY30
わたしがお勧めするこの教材の使い方は、まず初めに
一番最後のSTORYを聴いてみる
ことです。
聴くだけで、英文や訳を見たりはしません。
まず学習を始める前に自分がどのぐらい聞き取れるのかを覚えておいて、STORY29まで学習してきてからどれだけ変わったかを比較してみると良いと思います。
実際に使う
日常生活で使えそうな文章がたくさんあるので、文章を丸ごと覚えたり、自分に合うようにアレンジしたりしてどんどん使っていくと、会話の部分もものすごく上達すると思います。

英会話教材「30日間英語脳育成プログラム」キャンペーン中!
2022年12月現在、「30日間英語脳育成プログラム」のホームページを見ると
最大2,000円オフ
のバナーが出ています。
いつまで割り引きになるか分からないので気になっている方はお早めに!

かなりお得な気がします!
↓詳細はこちらから↓
その他の「30日間英語脳育成プログラム」の記事
実際に教材を試したレビューなども書いています。
よろしければご覧になってください。
